雨漏り施工実績

【5/16更新】神奈川県横浜市港北区でベランダからの雨漏りの修繕工事

2022.05.16
こんにちは!
横浜市や藤沢市で雨漏り修理や屋根工事を請け負う雨漏りバスターズの村上です。

今回は横浜市港北区でのベランダからの雨漏りの修繕工事です。

【お問い合わせ内容】
以前に外壁の貼り替えと1階の屋根の葺き替えを施工させていただいたお客様から、
「別の場所から雨漏りがしている。」
との連絡をいただき、現調に伺いました。

【現地調査】
ルーフバルコニーの下の部屋の壁にかなりの雨漏りをしていました。

上のルーフバルコニーに上がって原因の確認をしたところ、
多少の経年劣化は見受けられるものの、床面や立ち上がりのFRP防水にはクラックや剥離などもなく、問題はありませんでした。
手摺りもスレンレス製のしっかりしたもので問題はなかったのですが、手摺りの取付部分のフランジとボルトから雨水が侵入していました。

この場合、一度手摺りを取り外し、立ち上がり壁の笠木の改修が必要です。
お客様に確認したところ、このルーフバルコニーは使用することがないので、手摺りを再度取り付ける必要はないとのことで安心しました。
現状の手摺りの取付部分の形状からどうしても上向のボルトで留めなくてはならないので、どのように処理をしても雨漏りのリスクが残るためです。

【対策工事】
まずは、問題のステンレス製の手摺りと笠木を取り外します。
  
 

笠木の下は薄い壁用のアスファルト防水シートを貼ってあるだけで、手摺りの取付部分に雨漏りの痕跡もあり、腐食も始まっていました。
幸い取付部分の強度を出す為に比較的と大きな角材(桁)を使用していたので、取り替えまでの必要はありませんでした。
このままでも新しい笠木を被せる事は可能で、実際にそうする施工業者もいますが、今回は仕上がりと強風で吹き込む雨への対策として既存の下地を改修します。
笠木の取付部分の不陸補正と手摺り取付部分の腐食の補強に構造用合板を貼ります。
今回は置き場の整理で見つけたパネコートを貼りました。コンクリート型枠用なので表面に防水処理が施されています。笠木の下地になり仕上がりにも影響するので、ビスを使用してしっかりと既存の下地に留めます。
 
この構造用合板の上にガルバリウム鋼板の平板を貼り、外壁側と防水の立ち上がり側を防水テープで塞ぎます。
 

この施工方法では、上に被せる新しい笠木を留めるのにビスや釘などを使用して穴を開けることはありません。そのため万が一、昨今の猛烈な台風で笠木の折下りと外壁や防水の立ち上がり壁との隙間から雨水が侵入することを防げます。
最後に寸法に合わせて加工した、ガルバリウム鋼板の笠木を取付ます。今回は折下りを既存の倍の寸法で作りました。シーリング材と両面テープを使用します。
下地を造る時に最後の仕上がりを考えて造っているので、仕上がりもスッキリと綺麗に釘なども使用せずに、隙間の処理も万全です。
  
お客様には「下地の施工も含め、仕上がりも綺麗でこれで安心だ。」
と評価していただきました!

【雨漏りや屋根のことでお困りの方】
雨漏りバスターズは横浜市や藤沢市を中心に35年雨漏り修理や屋根工事を請け負っています。
大工出身の私たちだからこそできる技術でその場しのぎではない、”2度と雨漏りしない屋根”に直します。
ぜひ一度当社へご相談ください。まずはお電話でお話を聞き、現地調査→原因と対策工事をご案内→お見積りご提示をし、ご納得いただいてからの工事になります。

【問い合わせの流れ】横浜で雨漏り修理なら雨漏りバスターズ

お電話:0120-965-696/090-3525-1001
お問い合わせフォーム

無理な勧誘などはしておりませんので、どうぞ安心してご相談ください。

お問い合わせ

横浜で雨漏り修理・屋根工事を行う
雨漏りバスターズは、おうちの
リフォームまで幅広く対応!

代表携帯番号 TEL:090-3525-1001

お気軽にお電話ください!

045-820-3080