【11/25更新 横浜市瀬谷区での雨漏りの修理事例】天窓からの雨漏りの修理工事

2021.11.25

こんにちは!
横浜市や藤沢市で雨漏り修理や屋根工事を請け負う雨漏りバスターズの村上です。


【お問い合わせ内容】
「室内天井の天窓の廻りに雨染みが出来ている。」
とお問合せをいただき現場へ急行しました。


【現地調査】

【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】現地調査の様子① 【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】現地調査の様子①
染みの状態を見る限り、突然大量の雨水が侵入した感じでは無く、
以前から雨が降る度に少しずつ雨水が侵入していたようです。

同じような症状が1階と2階のそれぞれ天窓にありました。
【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】現地調査の様子③

屋根に上がってみるとに2階は天窓としては珍しい仕様で、屋根材に合わせて、ガラス製のスレート瓦で、
明かり取りを造ってありました。

本瓦の屋根で明かり取りを造る場合は、屋根材の特性や形状の都合で同じ形状のガラス製の瓦を使用する事が多く、スレート瓦でのガラス製は非常に珍しいです。

もう一箇所の天窓は、一般的なアルミ枠にワイヤーガラスを嵌め込んだものが取り付けてありました。

【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】現地調査の様子④

【対策工事】
2階のガラスの瓦を使った天窓の対策工事から始めます。
近年の温暖化の影響から大型の台風の発生も多く雨風が強い場合などの安全性を考えると、ガラス製の瓦を使用した天窓は、あまりおすすめできません。
今回はお客様が天井からの明かりが必要であり、新しく造り直すのは予算的に厳しいと言うご相談を受け、現状を生かした対策工事を施工する事にしました。

①シーリング処理
【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事①シーリング処理

スレート瓦と天窓などの水切部材の接合部は、長年の埃などで内部の水路が塞がれてしまって、流れる水量が少なくなってしまい大雨の時に大量の雨水を流しきれずに屋根の内側に溢れさせてしまう事が、雨漏りの原因となります。
中の水路を塞ぐ事無く、表面の接合部からの雨水の侵入が抑えられる様にします。

先ずは、マスキングをします。
天窓のスレート瓦、ガラス製の瓦と水切部材の接合部を全てマスキングします。
【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事①マスキングの様子3 【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事①マスキングの様子2 【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事①マスキングの様子1

全てと言っても侵入した雨水の出口となる部分は、塞いでしまうと雨漏りが酷くなってしまうので、出口を塞ぐ事が無いように気を付けます。

マスキングをして、シール材の密着性を上げる為にプライマーを塗り下地処理をしてシール施工します。
【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事①シール施工の様子1 【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事①シール施工の様子1 【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事①シール施工の様子1

スレート瓦やガラス製の瓦と水切部材の接合部からの雨水の侵入を防ぎ、中の水路は活かしてあります。
その為瓦同士の重ねから侵入した少量の雨水には充分に対応出来る様になっています。

②1階天窓の施工
この天井は、一般的なアルミサッシ製品の天窓を取り付けたタイプです。

本来なら、天窓の上側と両側面に水切部材を加工して取り付ける工法が一番確実でお勧めですが、この天窓は取付位置が1階の屋根の壁際に設置してあり、屋根と外壁の雨押し部材に天窓の上側の水切部材が干渉していいます。
そのため新たに水切部材を加工して取り付けには、壁際の雨押し部材の加工も必要となり、外壁を傷付ける可能性があるので、無理に水切部材を取り付け流のでは無く、現状の雨漏りの原因となっている、両側面の水切部材のシーリング処理で対応することにしました。

先程と同じ様に、先ずはマスキングからです。
【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事②1階天窓

窓ガラスのビードも経年劣化が進んでいたのでシーリング処理をします。
天窓は陽当たりや雨風などの条件が過酷なのでサッシガラスのビードが痛んでいる場合が多く、この施工も重要です。
ガラスとサッシ枠をマスキングします。

【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事②1階天窓

マスキングの後、プライマーで下地処理をしてシーリング材を充填します。
【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事②1階天窓 【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事②1階天窓【横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】対策工事②1階天窓

最後にマスキングテープを剥がして完了です。
これで天窓からの雨漏りの心配はありません。

③室内の雨漏り被害の壁と天井を修繕
雨漏りの心配が無くなったので、室内の雨漏り被害の壁と天井を修繕します。
天窓付近の雨水で腐食した耐火ボードを切断撤去します。
横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】壁と天井の修繕

幸い下地には問題が無かったので、切断撤去した箇所に新規に耐火ボードをはります。
横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】壁と天井の修繕

下の部分の湿気でカビが浮いた部分は、表面をケレンして、貼り替え部分も含めて、パテで下地処理をします。
横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】壁と天井の修繕

パテの乾燥後、クロスを貼ります。
横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】壁と天井の修繕

綺麗に仕上がりました。
部屋、全体にクロスを貼り替えました。
横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】壁と天井の修繕 横浜市瀬谷区での雨漏りの修理】壁と天井の修繕
部屋全体が明るく綺麗になり、次回は階段や廊下、キッチンなどの貼り替えを予約していただきました。

【雨漏りや屋根のことでお困りの方】
雨漏りバスターズは横浜市や藤沢市を中心に35年雨漏り修理や屋根工事を請け負っています。
大工出身の私たちだからこそできる技術でその場しのぎではない、”2度と雨漏りしない屋根”に直します。
ぜひ一度当社へご相談ください。まずはお電話でお話を聞き、現地調査→原因と対策工事をご案内→お見積りご提示をし、ご納得いただいてからの工事になります。

【問い合わせの流れ】横浜で雨漏り修理なら雨漏りバスターズ

お電話:0120-965-696/090-3525-1001
お問い合わせフォーム

無理な勧誘などはしておりませんので、どうぞ安心してご相談ください。

【11/17更新 横浜市港南区での雨漏りの修理事例】屋根の葺き替え工事

2021.11.17

こんにちは!
横浜市や藤沢市で雨漏り修理や屋根工事を請け負う雨漏りバスターズの村上です。

今回は以前横浜市港南区でスレート瓦屋根の雨漏りで葺き替え工事をした
お宅で屋根の葺き替え工事の続きです。

屋根の改修工事には、安全対策の為の作業足場の設置が必要です。
屋根がきれいになったのでこの機会に足場の必要な雨樋や破風、外壁の塗装などを一緒に施工することになりました。

築年数が20年以上の建物では破風板が木製の場合が多く、外壁がモルタルやサイディングの場合などは、どうしても塗り替えのサイクルが長くなり、外装の木部が悪くなってしまう場合が有ります。
特に破風は屋根の先端の部分なので、陽当たりや風当たりが過酷な環境なので、表面の塗膜の劣化も進み、破風板が腐食してしまうケースもあります。

【現地調査】
下の写真のように、この建物ではそれほど劣化はしていませんでした。
しかし破風板だけ色が褪せて、他の部分とのバランスが悪くなっています。
【横浜市港南区での雨漏りの修理】色褪せた破風板

この様な場合は、ガルバリウム鋼板のカバー工法を勧めています。

【破風板の修理工事】
既存の破風板の寸法に合わせて加工したガルバリウム鋼板を被せます。

【横浜市港南区での雨漏りの修理】ガルバリウム鋼板のカバー工法① 【横浜市港南区での雨漏りの修理】ガルバリウム鋼板のカバー工法② 【横浜市港南区での雨漏りの修理】ガルバリウム鋼板のカバー工法③
既存の木製の破風板にガルバリウム鋼板でカバーをする事で、雨や風などに強い破風板になります。
ガルバリウム鋼板なので、錆びる心配もなく表面の塗膜も強いので、長年に亘りメンテナンスの必要がありません。
見た目も硬質感があり建物が締まった印象になりました。

【雨樋交換】
破風板のガルバリウム鋼板カバーが完了後、新規の雨樋を取り付けます。
破風に水勾配の墨を打ち、内吊のステンレス製金具を面ごとに均等なスパンで割付けます。

【横浜市港南区での雨漏りの修理】雨樋の交換作業② 【横浜市港南区での雨漏りの修理】雨樋の交換作業①
金具の取付後、軒樋を取り付けます。
建物の基礎に立ち上がっている排水菅の位置に集水枡を取り付け、金具に吊ります。

【横浜市港南区での雨漏りの修理】軒樋の交換作業① 【横浜市港南区での雨漏りの修理】軒樋の交換作業②
軒樋の集水枡から、縦管を繋いで排水菅に差し込みます。
「建物の裏側に山があり、秋には落ち葉ですぐに雨樋が詰まってしまい掃除が大変だ。」
との事でしたので、落ち葉避けネットの設置を提案しました。

【横浜市港南区での雨漏りの修理】落ち葉避けネットの設置① 【横浜市港南区での雨漏りの修理】落ち葉避けネットの設置②

これで、落ち葉で雨樋が詰まる心配はなくなりました。

【外壁塗装工事】
モルタル壁なので、以下の工程で作業します。

  1. 高圧水洗浄
  2. 微弾性フィラーの下地処理
  3. 細かいクラックや窓廻りの目止め
  4. ハイブリッドシリコン樹脂塗料を2回塗り
  5. 仕上げ

立地条件から全体の写真は撮れなかったので、部分的な写真になってしまいますが仕上がりです。

【横浜市港南区での雨漏りの修理】モルタル壁の外壁塗装⑤ 【横浜市港南区での雨漏りの修理】モルタル壁の外壁塗装③
【横浜市港南区での雨漏りの修理】モルタル壁の外壁塗装② 【横浜市港南区での雨漏りの修理】モルタル壁の外壁塗装① 【横浜市港南区での雨漏りの修理】モルタル壁の外壁塗装④
綺麗に仕上がり、お客様も喜ばれていました。
塗装の剥げかかった破風が建物全体の印象を悪くしている感じていた様で、特に破風板のガルバリウム鋼板カバーはご好評でした。
「ガルバリウム鋼板でカバーをしたことで建物の印象がとても良くなり、メンテナンスの心配もなくなり良かった。」と言っていただけました。

【雨漏りや屋根のことでお困りの方】
雨漏りバスターズは横浜市や藤沢市を中心に35年雨漏り修理や屋根工事を請け負っています。
大工出身の私たちだからこそできる技術でその場しのぎではない、”2度と雨漏りしない屋根”に直します。

ぜひ一度当社へご相談ください。まずはお電話でお話を聞き、現地調査→原因と対策工事をご案内→お見積りご提示をし、ご納得いただいてからの工事になります。

【問い合わせの流れ】横浜で雨漏り修理なら雨漏りバスターズ


お電話:0120-965-696/090-3525-1001
お問い合わせフォーム

無理な勧誘などはしておりませんので、どうぞ安心してご相談ください。

【11/12更新 横浜市泉区での雨漏りの修理事例】一階の鋼板桟葺屋根からの雨漏りの修繕改修工事

2021.11.12

こんにちは!
横浜市や藤沢市で雨漏り修理や屋根工事を請け負う雨漏りバスターズの村上です。

今回は横浜市泉区のお宅で一階の鋼板桟葺屋根からの雨漏りの修繕改修工事です。



【お問い合わせ内容】
「一階の洋間の天井からの雨漏りに長年悩まされており、何社かに修理を依頼したが全然直らない。」
こんなご相談を受けてお客様の家に伺いました。

【現地調査と雨漏り発生の原因】
まず問題の洋間のお部屋を見せていただきました。
問題のお部屋は既に天井材と下地の合板が雨水で腐食しており、
天井材が落ちかかっていました。
そのままでは危険なので、落ちそうな部分だけを先に撤去しました。

【横浜市泉区での雨漏りの修理】建物内側からの現地調査

一階の屋根に上がって、確認をすると
【横浜市泉区での雨漏りの修理】建物外側からの現地調査② 【横浜市泉区での雨漏りの修理】建物外側からの現地調査①

上の写真のように比較的手入れされ状態の良い屋根で、一見すると問題のない印象です。
お客様のご相談は「長年の雨漏り」との事だったことと、雨漏りが起きている天井の状態から

  • 天井裏の屋根の下地の垂木
  • 母屋
  • 躯体の桁

などの状況も心配だったので、どちらにしても貼り替え修理をしなくてはならない天井を開口することにしました。
そして屋根裏の状態の確認をしながら散水調査をしました。

【横浜市泉区での雨漏りの修理】天井へ開口部を作りさらに調査

下の写真のように一箇所だけでしたが、かなりの量の雨水の侵入を確認出来また。 
幸いにも桁や束、屋根垂木などに腐食による損傷はなかったので安心しました。

【横浜市泉区での雨漏りの修理】散水調査①

原因はベランダの下になっている壁際の水切部材の付け根の腐食でした。
塗装工事は定期的に施工をしているようですが、ベランダのデッキ材を外して塗るまではしていなかったので、錆が発生しています。

【横浜市泉区での雨漏りの修理】雨漏りの原因

また、各所を確認するとキチンと手入れをしていた屋根ですが、軒先などに錆で腐食した穴や欠落箇所が見つかりました。
中からの錆で塗膜が浮いて剥がれてしまっている箇所もありました。
【横浜市泉区での雨漏りの修理】そのほかの屋根の損傷① 【横浜市泉区での雨漏りの修理】そのほかの屋根の損傷② 【横浜市泉区での雨漏りの修理】そのほかの屋根の損傷③錆による塗膜の剝れ 

桟葺屋根の内側に雨水が廻っていた為に軒天の合板も腐食していました。
【横浜市泉区での雨漏りの修理】軒天合板の腐食② 【横浜市泉区での雨漏りの修理】軒天合板の腐食①

【修理工事】
お客様と打合せをし、屋根全体を葺き替える事になりました。

まずは悪くなった鋼板の桟葺を剥がします。
築年数が経っている建物なので、野地はバラ板でした。
腐食した軒天の合板も一緒に剥がします。
【横浜市泉区での雨漏りの修理】腐食した軒天合板の撤去作業①

次に軒天の合板を貼ります。
今回は軒天部分のバラ板を剥がして、厚みのある構造用合板を貼りました。
【横浜市泉区での雨漏りの修理】構造用合板の貼り付け

軒天の合板を貼り、その上から全体に再度、構造用合板を貼ります。
これで、屋根下地の補強と補正が出来ます。

【横浜市泉区での雨漏りの修理】屋根下地の補強と補正 【横浜市泉区での雨漏りの修理】屋根下地の補強と補正②
構造用合板の施工が終わり、防水シートを貼ります。
【横浜市泉区での雨漏りの修理】防水シートの貼り付け作業① 【横浜市泉区での雨漏りの修理】防水シートの貼り付け作業②
今回は屋根の勾配が少ない事もあり、改質アスファルトルーフィングを貼りました。
表面の処理の防水性能が高く、耐破断性能も高いので安心です。

軒天を下から見るとこんな感じです。綺麗に仕上がりました。
【横浜市泉区での雨漏りの修理】軒天の下から見た様子② 【横浜市泉区での雨漏りの修理】軒天の下から見た様子①

防水シートの施工合板、ファイバーグラスの屋根材を葺きます。
今回の屋根も勾配が少なく経年劣化で屋根下地のたわみも発生していましたので、柔軟性があり軽量でメンテナンス不要のファイバーグラスの屋根材を選択しました。
【横浜市泉区での雨漏りの修理】ファイバー材の屋根の吹き替え② 【横浜市泉区での雨漏りの修理】ファイバー材の屋根の吹き替え③
ベランダの下もデッキ材を取り外してキチンと葺き上げます。 
【横浜市泉区での雨漏りの修理】ファイバー材の屋根の吹き替え① 【横浜市泉区での雨漏りの修理】ファイバー材の屋根の吹き替え④
綺麗に仕上がり、雨漏りの心配も無くなり、お客様も安心して喜んでいました。
この後、雨漏りした天井の修理も施工させて頂きました。

【まとめ】
今回のケースのように「同じ場所から何度も雨漏りをしてしまう」というご相談は少なくありません。
雨漏りの原因は一つとは限らないので、1か所を直しても解決しません。
多角的にいろいろな面からのアプローチが必要になります。

【雨漏りや屋根のことでお困りの方】
雨漏りバスターズは横浜市や藤沢市を中心に35年雨漏り修理や屋根工事を請け負っています。
大工出身の私たちだからこそできる技術でその場しのぎではない、”2度と雨漏りしない屋根”に直します。

ぜひ一度当社へご相談ください。まずはお電話でお話を聞き、現地調査→原因と対策工事をご案内→お見積りご提示をし、ご納得いただいてからの工事になります。

【問い合わせの流れ】横浜で雨漏り修理なら雨漏りバスターズ

お電話:0120-965-696/090-3525-1001
お問い合わせフォーム

無理な勧誘などはしておりませんので、どうぞ安心してご相談ください。

【11/4更新 横浜市港北区での雨漏りの修理事例】台風被害の雨漏りと屋根修繕

2021.11.04

こんにちは!
横浜市や藤沢市で雨漏り修理や屋根工事を請け負う雨漏りバスターズの村上です。

今回の現場は横浜市港北区での台風被害の雨漏りで屋根の修繕改修工事です。

【お問い合わせ内容】
「押し入れの天井に雨漏りの染みを見つけた。」
こんなお客様からのお問い合わせがあり、現場へ伺いました。

【現地調査と雨漏り発生の原因】
【横浜市港北区での雨漏りの修理】押入れの天井の雨染み

押し入れの天井を確認すると、かなりの量の雨水の染みがありました。
早速、屋根に上がって見ると、
【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の状態④ 【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の状態③
【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の状態② 【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の状態①

台風の強風のせいか、棟とスレート瓦の一部(かなりの数量)が飛んでしまっていました。
雨漏りの原因は一目瞭然、これですね。

台風は雨の量も多く厄介ですが、何より風が強いことで屋根材が飛ばされることは珍しくないです。
窓が割れない対策をされるご家庭も多いですが、屋根の対策は家主さんたちですと難しいですよね。
屋根や建物の定期的なチェックやメンテナンスを受けておくことで、このような被害も最小限に抑えることができます。

【修理工事】
お客様に屋根の写真を確認して頂き、早速対策をすることになりました。
今回は台風被害でしたので、火災保険の台風特約の利用をお勧めしました。

1.養生工事
施工の段取りが出来るまで、屋根の養生を行います。
【横浜市港北区での雨漏りの修理】台風で吹き飛んだ屋根の養生② 【横浜市港北区での雨漏りの修理】台風で吹き飛んだ屋根の養生①
これで、しばらくは雨が降っても大丈夫です。

工事の段取りをしている間に保険の対応が可能な事も分かり、お客様も喜んでいました。
今回は保険で屋根全体を葺き替える事が可能になりました。

2.屋根瓦の撤去作業
安全対策の作業足場を設置して工事に取り掛かります。

まずは屋根の棟から外していきます。
【横浜市港北区での雨漏りの修理】足場の設置 【横浜市港北区での雨漏りの修理】足場の設置2
棟を外したら、スレート瓦本体を一枚ずつ釘を抜きながら外します。
【横浜市港北区での雨漏りの修理】スレート瓦本体の取り外し作業③ 【横浜市港北区での雨漏りの修理】スレート瓦本体の取り外し作業②
【横浜市港北区での雨漏りの修理】スレート瓦本体の取り外し作業①

スレート瓦を撤去してみると、スレート瓦本体の裏側に防水シートがくっつき一緒に剥がれてしまうほど劣化していました。
経年劣化もあると思いますが、今回のお宅はスレート瓦屋根にしては勾配が少なく、スレート瓦本体の重ねや継ぎ目から雨水が中に侵入していた可能性もあります。

3.下地の補強
スレート瓦の撤去後、雨水の侵入で下地の合板も弱くなっていたのでその上に構造用合板を重ね貼りしました。
大きい屋根だったので一面ずつ、スレート瓦の撤去、構造用合板貼、防水シート貼を施工しました。
【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の下地の補強作業③ 【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の下地の補強作業②
【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の下地の補強作業①

防水シートまでの施工が終わりました。
【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の下地の防水シート② 【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根の下地の防水シート①
これで、強い雨が降っても大丈夫です。

4.屋根材の取り付け
防水シートの施工後、軒先や袖、本谷などのガルバリウム鋼板の部材を取り付けます。
【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根材の取り付け② 【横浜市港北区での雨漏りの修理】屋根材の取り付け①
水切部材の取付後、ファイバーグラスの屋根材を葺きます。
【横浜市港北区での雨漏りの修理】ファイバーグラスの屋根材を葺く作業

屋根工事の完成です。

【横浜市港北区での雨漏りの修理】ファイバーグラスの屋根材を葺く作業④ 【横浜市港北区での雨漏りの修理】ファイバーグラスの屋根材を葺く作業③
【横浜市港北区での雨漏りの修理】ファイバーグラスの屋根材を葺く作業② 【横浜市港北区での雨漏りの修理】ファイバーグラスの屋根材を葺く作業①

屋根に高級感が出ました。
ファイバーグラスの屋根材は、重ね部分を接着します。
重ね部分を接着することで勾配の少ない屋根でも重ねから雨水が侵入することもなく、台風などの強風にも剥がれる心配もありません。
メンテナンスも不要で安心の屋根材です。

【まとめ】
良い施工会社の見極め方とは?

今回のご相談者様のように、台風が原因で発生する雨漏りや屋根の破損は非常に多いです。
雨漏りや屋根の破損に「まだ大丈夫。」はなく、破損や劣化した箇所からどんどん広がってしまうのでは早め早めの対策が必要です。
特に被害が出てからの工事は慌てて頼んでしまうことが多いですが、そうならない為にも安心して任せられる業者さんにみてもらうとよいですね!

【雨漏りや屋根のことでお困りの方】
雨漏りバスターズは横浜市や藤沢市を中心に35年雨漏り修理や屋根工事を請け負っています。
大工出身の私たちだからこそできる技術でその場しのぎではない、”2度と雨漏りしない屋根”に直します。

ぜひ一度当社へご相談ください。まずはお電話でお話を聞き、現地調査→原因と対策工事をご案内→お見積りご提示をし、ご納得いただいてからの工事になります。

【問い合わせの流れ】横浜で雨漏り修理なら雨漏りバスターズ

お電話:0120-965-696/090-3525-1001
お問い合わせフォーム

無理な勧誘などはしておりませんので、どうぞ安心してご相談ください。



お問い合わせ

横浜で雨漏り修理・屋根工事を行う
雨漏りバスターズは、おうちの
リフォームまで幅広く対応!

代表携帯番号 TEL:090-3525-1001

お気軽にお電話ください!

045-820-3080