雨漏り施工実績

神奈川県横浜市磯子区で一階のスレート瓦屋根からの雨漏りの修繕葺き替え工事

2021.09.03
横浜や藤沢などで雨漏り修理・屋根工事を請け負っている雨漏りバスターです。

今回の現場は、神奈川県横浜市磯子区で一階のスレート瓦屋根からの雨漏りの修繕葺き替え工事です。
一階のトイレの天井に雨漏りが発生しています。

雨漏りが発生している箇所の屋根の上に上がって確認してみると、驚きました。
お客様からは「何年か前に本瓦からスレート瓦に葺き替えた。」とお聞きしていましたが、いまだに古い本瓦用の水切部材を取り外さずに、その下に新しいスレート瓦用の水切部材を取り付けてありました。

おそらく撤去に掛かる工事代金の減額のために行ったのでしょう。もちろんお客様の為に工事代金を押さえることは大切ですが、必要な工事を省くのはどうかと思います。金額を極限にまで抑えることがお客様の利益に繋がるわけではありません。今回のように後に雨漏りが発生してしまい、結局お客様の負担が増えます

外壁に不要になった水切部材が残り、見た目も悪く、葺き替えた屋根に取り付ける新しい水切部材の収まりも悪くなります。そして今回のように雨漏りの原因にもなります。
 
写真では上手く撮影できなかったのですが、元々が本瓦なので、どうしても屋根下地と水切部材の高さが場所によって若干の違いが発生します。
後で付けたスレート瓦用の水切部材は、既製品のままで矯正をしていないので、所々に隙間が有ります。
風向きや雨の量によっては、スレート瓦に当たり跳ねた雨水がその隙間から侵入してしまっている様です。
改めて何故、このように仕上げたのか疑問です。

このままでは見栄えも悪く、リスクしかないので、古い本瓦用の水切部材を壁際で切断撤去して、立ち上がりを幅広く、上部にシーリング処理用の折り返しの加工を施した新しい水切部材を下のスレート瓦用の水切部材に被せる対策工事を提案しました。
お客様にご了承いただき作業開始です。

先ずは、古い本瓦用の水切部材を壁際で切断撤去します。
 

切断撤去をすると、今まで隠れていた部分が露出します。
やはりあまり良い状態では有りません。
これでは、雨漏りするのは仕方ありません。

立ち上がりを上部のモルタル壁に届くように作成した新しい水切部材を取り付けます。
上部にシーリング用の折り返し加工を施してあるのでその部分にシーリング処理をします。

 

折り返し加工がしてあるのでシーリングの付けしろも充分に確保出来るので安心です。
本当は今回施工した雨押しという棟がわの水切部材だけではなく、捨谷と呼ばれる勾配がわの水切部材の壁際の処理も気になりました。しかしお客様が「必要最低限の工事にしたい。」との要望でしたので、現状雨漏りが発生している古い水切部材が残っている箇所の工事だけを施工しました。
余計な出っ張りも無くなり外見もスッキリし、雨漏りも完治しました。



お問い合わせ

横浜で雨漏り修理・屋根工事を行う
雨漏りバスターズは、おうちの
リフォームまで幅広く対応!

代表携帯番号 TEL:090-3525-1001

お気軽にお電話ください!

045-820-3080